美郷町立仙南小学校のHPへようこそ! 本文へジャンプ
平成30年度 2年きぼう学年

2019年

2018年10月12日(金)
2年道徳「正しいことはすすんで〜おれたものさし〜」
・・・主人公の「ぼく」は,折れたものさしをひろしに押し付けているのぼるの姿を目撃する。「ぼく」には,過去に割れた友達の下敷きをのぼるに押しつけられ,何も言えなかった経験があった。行動に移すかどうか葛藤した後,「ぼく」は折れたものさしをひろしから取り上げ,のぼるに渡す。・・・

「このお話で気になるところはない?」
と先生が子どもたちに尋ねたときに,子どもたちは,
「のぼるは人のせいにしたらダメだと思う」
「最後の方であののぼるが困った顔をしている」
と話しました。
事前アンケートからも,正義感の強い子どもが多いというクラスの実態がありました。

「ぼく」はのぼるになぜものさしを渡そうという気持ちになったのかをじっくり話し合い,自分を振り返る時間となりました。
「自分も注意したい」と書いている子に「できる?」と尋ねると,「たぶん・・」との答え。分かってはいるけれども,同時に難しさも感じている子どもたちでした。

2018年7月6日(金)
2年生生活科校外学習「町たんけん」
私たちの住む地域「仙南」の中の自分で興味があるところを訪問し,
中を見せていただいたり,説明を聞いたり,質問をしたりして地域を調べる学習です。

子どもたちの行き先は,
 公民館,郵便局,飯詰駅,納豆工場,レンズ工場,
 飲食店,コンビニ,雑貨店,美容院,お寺,神社,
 老人施設,道の駅,タクシー会社,果樹園
です。

こんなにもたくさんの場所に子どもたちが行くことができるのは,
受け入れ先の方が趣旨を理解してくださり,快く引き受けてくださったことや,
協力してくださった保護者の方々のおかげです。
本当にありがとうございました。


コンビニの品揃えの秘密は,こんな所に!


笑顔で迎えてくださった郵便局の皆さん


冬の後三年スキー場は夏はグラススキーができます。
その上の方に・・・あ,リンゴの木が!


リンゴの赤ちゃんを見せていただきました。

2018年7月5日(木)
2年校外学習「県立近代美術館へ行こう」
 5日に2年生がふるさと村の近代美術館に出かけました。
 今,話題の「チームラボ」


 粉と水を混ぜて粘土作り。手も足も使って粘土の感触を楽しみます。


 大きなまとまりを作ったら作品作りにも挑戦しました。
 体をいっぱいに使った楽しい体験ができました。


2018年5月23日(水)
2年生校外学習「動物園に行こう」
 2年生が秋田市の大森山動物園に出かけてきました。生活科の公共施設の使い方の学習と,図工の動物の絵を描く学習です。グループごとに行動をするので,グループの約束を決めたり並び方を決めたりすることも含めてすべてが学習です。

「クジャクがすごかったよ」
「どうして?」
「羽の色が綺麗だったのと…」
「それから?」
「鳴き声がすごかった。ぎゃーって。」
この子は何の絵を描くのでしょう。楽しみです。





2018年5月22日(火)2年生手洗い教室
2年生手洗い教室
 わたしたちの手は,どのくらい汚れが付いているのでしょう。洗うとどのくらい汚れが落ちるのでしょう。それをデジタル表示できる機械を使って,2年生が正しい手洗いの仕方を学ぶことができる手洗い教室が行われました。

 手を洗う前の数値と,手を洗った後の数値を比べて驚いていた子や,「しっかり洗ったはずなのにな〜」ともう一度洗っていた子,メダルをもらってにっこり笑顔の子など,今日の手洗い教室だからこその表情を見ることができました。

 大仙保健所や,大曲食品衛生協会の方々には,大変お世話になりました。
 ありがとうございました。