日記[管理]
2020年   5月  
 2020年5月29日(金)   避難訓練実施!
地震を想定した避難訓練を実施しました。強い地震が起きたとの緊急放送をうけて,一斉に机の下に入りました。揺れがおさまったら「お・か・し・も」の約束を守ってグラウンドへ避難しました。避難訓練の振り返りの会では,校長先生より避難のときの大事なことをクイズ形式で出されましたが,みんなスラスラと答えていました。いざっというときにしっかり行動できそうです。
▲top
 2020年5月28日(木)   5年生田植えに挑戦!
田植えの先生に習いながら,田んぼの中に入って苗を植えました。田んぼに足を取られ思うように進めない子から意外にも数本ずつしっかり植えられた子まで様々でした。秋にお米として収穫できるまでには,農家の方々のたくさんの手(世話)が必要なのだそうです。学校園のサツマイモ同様秋の収穫が楽しみです。田植え先生よろしくお願いします。
▲top
 2020年5月26日(火)   ONE TEAMになりました!
天候に恵まれ,無事体育祭を開催できました。色別に趣向を凝らした応援合戦。団長を中心に一生懸命にパフォーマンスを繰り広げました。1・2年生の玉入れも盛り上がりました。バトンパスは学年が上がるにつれ上手になりました。来年はあんな風にバトンパスができたらなと思ったはずです。
▲top
 2020年5月25日(月)   サツマイモの苗を植えました
今年こそは,大豊作!を目指して,苗を1つ1つ丁寧に植えました。もちろん昨年までも丁寧に植えていましたが,より念じながら植えました。上の学年のお兄さん,お姉さんが教えてくれた通りに葉っぱの向きは道路側,茎の分かれ目まで土をかぶせて,マルチで苗がやけどしないように土のベットも作りました。
▲top
 2020年5月20日(水)   小さな命の誕生に感動 パート2
3年生は,理科の学習でモンシロチョウを観察しています。1oほどの小さな卵に驚きの声を上げていましたが,20日にはもう青虫になってキャベツを食べているのを発見して,またまたビックリ!小さな青虫がキャベツを食べている様子を夢中になって観察していました。次は,青虫のどんな様子に感動の声を上げるのでしょうか。楽しみです。
▲top
 2020年5月19日(火)   小さな命の誕生に感動 パート1
4年生は,理科の時間に,ヘチマの種を植えました。たっぷり水をあげて,発芽する日を心待ちにしていると,18日かわいい芽が出ているのを発見。それを見つけた子どもたちは笑顔。まだ発芽していないポットがいっぱいですので,次は僕たちのポットからかな,私達のポットからかもと,ポットを見る目を輝かせていました。また,19日には,S先生がもってきてくれたカマキリ(卵)のふ化する瞬間を観察することができました。めったに見ることができない瞬間に立ちあえた子どもたちは夢中になって観察していました。
▲top
 2020年5月19日(火)   1年生,そうじスタート!
学校生活に少しずつ慣れてきた1年生。今週からはいよいよ全校そうじにデビューしました。6年生のお迎えで担当場所へ移動した1年生は,縦割りのなかよしグループでお兄さんお姉さんにそうじの仕方を教えてもらいながら一生懸命にぞうきんがけをがんばりました。中には,長い廊下を上手にぞうきんがけする1年生もいてびっくりさせられました。たくさん教えてもらって,おそうじ名人になってくださいね。
▲top
 2020年5月15日(金)   スペシャルDJ登場!
DJ M先生の選曲で旅行気分を味わっています。曲紹介も英語なので,昭和の耳には何のことかさっぱり分かりませんが,気分は上々。楽しいランチタイムです。
6年生に英語で質問するコーナーができました。「好きな飲み物は何?」ときかれて,「グリンティー(緑茶)」と答えた6年生。渋いセレクトに「リアリー?(本当?)」というやりとりが楽しかったです。突然の質問にも,スラスラ答える6年生は,流石現代っ子ですね。次は誰がこのコーナーに登場するのでしょうか。
▲top
 2020年5月15日(金)   読み聞かせを楽しむ
 子どもたちが本が好きなのは,きっと素敵な本を読んでもらっているからですね。今日は3年生に読み聞かせのボランティアの方が来てくれました。今日の本は,人間の親子が読んでいる絵本に夢中になるオオカミの「このほんよんでくれ!」と名作「うばすて山」でした。子どもたちは,夢中になってお話を聞いていました。
▲top
 2020年5月14日(木)   すきな場所は図書室
 6年生が図工の時間に図書室でスケッチしていました。本が好きだから,静かで落ち着くからと理由は様々でしたが,図書室が学校の中で好きな場所なのだそうです。遠近法で本格的なスケッチをする子や好きなところを強調してスケッチする子など,小学校で培った技や感性を生かして学んでいました。
 絵が完成して,校内に飾られる日が楽しみです。
▲top
 2020年5月14日(木)   お誕生日インタビュー
 お昼の放送で,「4月生まれの人にインタビュー」というコーナーがありました。今日は,5・6年生の有志が参加していました。
@今,夢中になっていることは?に対して,「おにごっこ」や「かけっこ」と答える子がたくさんいました。臨時休業中にできなかったことを楽しんでいるようです。A将来の夢は何ですか?に対しては,「お医者さん」「パティシエ」「トリマー」「飼育員」などたくさんの夢が語られました。はきはきと受け答えする子どもたちに,夢への熱い思いが感じられました。
▲top
 2020年5月11日(月)   勉強できるって楽しい!
 歩こう〜歩こう〜♪ 「さんぽ」の曲に合わせて行進しているのは,1年生です。先頭の人のまねっこしながら行進しました。手を振ったり,横に伸ばしたり,楽しそうです。
 6年生は,算数の時間に考えることを楽しんでいました。
正多角形のこの図形は,線対称なの?点対称なの?回転したら重なりそうと見つけたり,頭の中で重ねてみたり,頭をフル回転させて学んでいました。
▲top
 2020年5月8日(金)   朝 元気なあいさつがいきかってます!
 学校が始まり,げんきなあいさつが,朝を彩ってます。
学校前に立ち,子どもたちを迎える校長先生も笑顔です。
あいさつ・拍手・歌声が響き合う学校の1日が始まります。
▲top
 2020年5月7日(木)   元気に登校
 今年度2度目のコロナウィルスに係る休業後、みんな元気に登校してきました。子どもたちも先生方も、一生懸命授業に取り組んでいました。やっぱり学校が一番!そして、久しぶりの給食。今日の給食には、かしわ餅がでました。少しでも早くコロナウィルスが収束してくれることを願っています。
▲top
CGI-design